2022年度の「いろは親子クラス」の募集を開始しました!
↓↓↓(下へスクロールしてください)
入園希望または、いろはの保育に興味関心のあるご家庭はまず一日体験をお願いいたします。
▶︎時間:9時30分ごろから14時15分ごろまで
※日程は2022年2月末までは応相談。(ご希望の日をお伺いいたします)
▶︎園児募集:年少組6名・年中組若干名
2歳児(今年度3歳児)の通園も一定の条件をクリアしていただければ可能(通園開始時期応相談)
▶︎対象:未就園児・入園、途中入園をお考えのご家庭、いろはの保育に興味関心のあるご家庭または大人の方のみ。
▶︎費用:未就園児1人・保護者1人/3,500円(保険代含む)/大人の方のみは3000円
▶︎お申し込み
「お申し込みお問い合わせ」ページより「一日体験」にチェックしメールにてお申し込みください。
◎入園決定までの流れ
一日体験に参加
↓
入園説明会(現在は希望の日をお伺いしています)に参加
↓
後日、面談(日程は応相談)
入園書類配布
↓
提出
↓概ね1週間以内に
入園の受け入れの可否をお伝えします
お待ちしております。
いろはの通常保育にご参加いただけます。
大人の方のみもご参加も受け付けております。
▶︎日程:2022年2月末までは日程のご希望をお伺いいたします。
9時30分頃〜14時15分頃
▶︎料金:未就園児1人・保護者1人/3,500円(保険代含む)/大人の方のみは3000円
▶︎対象:未就園児・入園をお考えのご家庭・いろはの保育に関心のある方
▶︎定員:1日につき3組程度
▶︎服装・持ち物:長袖・長ズボン・帽子・お弁当・水筒・シート・カッパ・着替え
*ご参加日程はメールにてご相談ください。
*朝の会が10時ごろから始まりますので、必ず朝の会から出席してください。
自然の中で共につながり、子育てを楽しみませんか?
森の中をのんびり散歩したり遊んだり、みんなで絵本やわらべうたを楽しんだり、焚き火をしたり、時には野外調理などアウトドア体験をしたりします。
子どもがどんなことに興味をもっているのか、何を思っているのか、子どもをじっくりと観る時間も大切にしています。
家庭で一人で観るよりも、いろいろな人との関わりから見ることで、子どもの様々な姿や成長を感じることができますよ♪
【募集要項】
▶︎対象:0.1.2歳児(2022年度に3歳になるお子様まで)
2020年4月1日生まれまでの未就園のお子様と保護者の方
○0才児 令和3年4月2日生まれ〜
▶︎開催曜日:毎週水曜日(月3回)
*開催日
4月:6日・20日・27日
5月:11日・18日・25日
6月:8日・15日・29日
7月:6日・13日・20日
9月:7日・14日・28日
10月:5日・19日・26日
11月:9日・16日・30日
12月:7日・14日・21日
2月:8日・15日・22日
※8月、1月、3月はありません。
※雨天決行(室内で遊ぶこともあります。荒天の場合は中止)
▶︎時間:10時15分〜13時30分
▶︎申込形態:単発参加または月極参加
▶︎申し込み締め切り:随時申し込み受付中(定員に達し次第各回締め切り
▶︎参加費、お申し込み方法等、詳細のご案内は下の「いろは親子組について」のバナーをクリックしてご確認ください。
\ お気軽にお申し込み・お問い合わせください /
Facebook・Instagramも随時更新!
気軽にフォローしてください。
「NPO法人 森のようちえん全国ネットワーク連盟」に加盟しています。
自然の中で多様なものに触れ合える環境を与えてあげたい
子ども本人の興味関心を大切にしてくれる園を探している
子どものことをしっかり丁寧に見てもらいたい
預けて終わりではなく、保護者も子どもの育ちに関わりたい
子どもたちが主役です
晴れの日も雨の日も、自然の中で過ごし興味関心を大切にします
一人一人の心と体の育ちを、深く温かく見守り支えます
保護者の方と日々お子様の育ちを、丁寧に情報共有します
卒園しても引き続きバックアップする、キャンプスクールがあります
| ホーム | いろはについて | 通常保育 | いろは親子組 | 園児募集 | お申し込み・お問い合わせ |